忍者ブログ

アムロ イキます!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


新曲

どもっす。安藤です。
今日はライブでした。来ていただいたお客さん、タイバンの皆さん、スタッフの皆さん、イベントに呼んでくれた森崎さん、ありがとうございました!
今日は、神戸でライブでした。京都とは違いアウェイ感がありましたが、それなりに緊張感を持ってライブを楽しめました。最後の曲までは。
そうなんです!最後の曲は新曲だったんですよ!緊張MAXでした。ドアタマからコードを間違え、歌詞はとぶし、散々でした。
この新曲、知り合いの結婚式のために作った曲なんで歌がメインなわけです。3月14日が結婚式なんですが、良いイメージで本番に臨むために急遽セットリストに入れたんですが、逆効果でした。
まぁなんとかなるでしょう!本番に強い方ですから!
今日はありがとうございました!
でわ。

拍手[0回]

PR


高いな。

どもっす。安藤です。
以前から気付いてはいましたが、僕、どうも楽器を弾いてる位置高いです。始まりは、家ではいつも座って練習してるので、座って弾いてる位置が一番弾きやすいんじゃないかと思ったんです。
今日、練習しようと、いつも通り座って弾いてたんですが、ふと立って弾いてみようと思い、ストラップを首にかけ弾いて、そのまま座ってみたらベースが浮いてました。
僕、知らないうちに座って弾いてる位置より立って弾いてる位置の方が高くなってました。
まあ、そんな事もありますよ。
でわ。

拍手[0回]


面接

どもっす。安藤です。
いつもの喫茶店です。就活について話している大学生が隣にいます。いつもながら、聞こえてくるんですよ!断じて聞いてる訳ではないですよ!
多分、就活に成功して春から働き始める男の先輩と就活が始まったばかりの女の後輩って設定だと思います。就活の悩みを先輩にぶつけているようです。先輩は就活の武勇伝を語ってるわけですよ。後輩は“すご~い”を連発しとります。こりゃ、後輩は先輩に惚れとりますな。明らかに少しずつ恋愛話に移行していってますもん。先輩もまんざらではない様子。
“うちで面接してみる?”
“いいんですか?”
って言葉を残して彼らは去って行きました。

どんな面接する気じゃい!
おっ、蛍の光が流れて来たから帰ろっと~。
でわ。

拍手[0回]


白いダウン

どもっす。安藤です。
天気が良いですね。喫茶店に行きました。
おばちゃんが隣で大声で話してました。聞くわけではないですが、聞こえてきたんです。
どうも、年頃の娘さんがいるらしく、お気に入りの真っ白なダウンジャケットをクリーニングに出しといてと頼まれたらしいんです。クリーニングに出すほど汚れてないと判断したおばちゃんは洗濯機で回したったらしいんです。
ふわふわだった真っ白なダウンジャケット、ぺったんこになってしまったと!
娘さんに怒られると!
めっちゃ笑ってしゃべってはりました。
おんなじ話を立て続けに3回話してましたが、僕、毎回下を向いて笑ってました。
関西のおばちゃん、腕持ってますな!
最終的に、アカンかったら私着るわ!って言ってました。白いぺったんこのダウンジャケットを着てるおばちゃん見かけたら要注意ですな!
でわ。

拍手[0回]


目覚ましテレビ

どもっす。安藤です。
僕、目覚ましテレビに出た事あります。見てないですが。その頃、僕は、スノーモビルのインストラクターをしてました。次の日から僕の講習はいっぱいになりましたが、なぜかはわかりせんでした。上手く取り上げてもらったみたいですね。
自分は知らないのに、上手くいく事もあるもんですね。
でわ。

拍手[0回]


丸4年

どもっす。安藤です。
ベリーロールは3月14日で丸4年活動してます。16才から始めてたら20才です。高校1年が大学2年ですよ!大人の階段登ってるはずです。僕らは、まだシンデレラですけどね。豊田っちはギタリストとして、チッチはドラムスとして、確実に大人の階段を登って行ってますが、僕、変わりません!
チッチなんかはメロディーメイカー中野、略してメカノになっとります。豊田っちはギタリスト丸出しの自由さを身につけております。
僕はあいもかわらずベンベンと聞いたことあるようなフレーズを弾くだけですけどね。
あぁ~、上手くなりてぇ~!今にみてろ!と思うだけですな!
そんな夜です。
でわ。

拍手[0回]