スカパー 未選択 2013年02月11日 無料なんで、いろいろ観ようと思いましたが、各球団のキャンプ生中継を一番観てます。そういや、レコーディング終わりました。スタジオ ハナマウイで録りました。あとは、ミックスだけ。軽くミックスしてもらったんですが、宮店長はすげーです。下手くそな僕らを、なんとか聞けるようにしてくれます。みんなもレコーディングは、是非ハナマウイで! [0回]PR
レコーディング 未選択 2013年02月09日 明日はレコーディングです。オケを録る感じです。5曲。2枚目のCDを出すために3年くらいかかってます。レコーディングも、3回目。3年経ってもクオリティを変えずにレコーディングをします。なんのための3年なのか?ん~、わかりません!誰のせいでもなく、世に出すべきものではないのかもしれない。なんらかの呪いのように録っても録っても形にならないのです。毎回、全力です。徹夜でリズム隊だけ録って、仕事に行ったこともありました。だからなんですか?関係あるかい!何回でも挑戦しますよ!この際、まわり道なんて問題じゃない!出来上がることが重要です。 [1回]
事実 未選択 2013年02月07日 壇蜜が気になる。平成に移行していくエロを昭和に引き戻すほどに鮮烈な感じ。なにが気になるって、上目遣いからの視線の落とし方!横浜を優勝に導いた大魔神のフォークくらいの落差と、ストライクをとるフォークと三振をとるフォークの使い分け!僕は、4打数4三振くらいやられてます。オマケに、僕が大好きな板尾さんとの剃毛。昭和感はおーるうぇいす [1回]
ヨコシマ 未選択 2013年02月03日 今日も見に行きました。なにがいいのかわからない!でも、いい!なんか、いい!今まで見に行ってハズレなく楽しい!その後に出てきた豊田という女の子も、まあまあよかった。まあまあやけどな。初恋という曲がよかった。まあまあやけどな。 [0回]
今まで 未選択 2013年01月30日 声が枯れたことって一回しかないです。小学生の時に、野球で先輩の引退試合の時に応援し過ぎたら、次の日声が出なかったことはあります。でも、一日だけ。ここ一週間、声が出ないんです。いや、出るんですが、もんたよしのり系なんで、オカマみたいです。不安です。レコーディングをひかえてるのに!練習できん! [0回]
野球に例えると 未選択 2013年01月28日 担当してるパートを守備位置に例えると、ボーカルはピッチャー、ドラムはキャッチャー、ベースはファースト、ギターはサード。それぞれのアプローチによって、打順が決まります。立ちボーカルなら、4番でエースが目標に。ギターボーカルなら、サードで4番を目指す。ベースボーカルは、4番ファーストを目指すとすれば、僕は、8番ファーストあたりです。マグレ当たりのホームラン!がんばります! [0回]